活性酸素ってなに?
2019/10/06
理学美容
活性酸素ってなに?
皮膚疾患は慢性になりやすく一度なると何度も繰り返す症状が多くあります。当サロンではお客様の症状を科学で捉えカウンセリングによって原因を追求し除去しながら回復改善にまで運ぶのが役割です。
しかしどんなに除去しても繰り返すトラブルに出会います。なぜなんだろう?
人間は酸素を吸って生きていく上で活性酸素の発生は止められません。皮膚呼吸の働きで皮脂の成分であるスクアレンはとても不安定で+酸素でスクアランとなり酸化した脂と化してしまいます。
結果、酸化した皮脂は障害物質となりやすいのです。
その時に発生するの活性酸素に余儀なく絶えず攻撃を受けているます。しかし、皮膚には皮膚酵素が備わり発生する活性酸素を解毒する能力を持ち私達の皮膚の健康が守られています。
慢性皮膚疾患の中に活性酸素が解毒出来ないという原因が大きくあります。
慢性皮膚疾患で悩んでいる方には活性酸素の発生を抑制すると同時に皮膚酵素の働きの促進によりトラブルの回復及び改善を試みている美容技術を行って改善へ導くのが私の仕事です。